第11回 「恐竜王国福井」の誕生

2015年9月7日 山根一眞

世界に通用する新種恐竜がお出迎え

 北陸本線の福井駅でホームに降りると、誰もがびっくりする。
 ホームのベンチに、右手に分厚い本、左手には恐竜の頭骨を掲げた白衣姿の「恐竜博士」が座っているのだ。リアルなブロンズ像だが、こんなJR駅はない。
福井駅ホームのベンチで会った恐竜博士と山根。(写真・山根事務所)
 改札口をぬけて右手、西口駅前広場に出ると、今度は「がおーっ!」という声が響いてくる。
 恐竜が3頭、長い首を振りながら吠えているのだ。
福井駅前広場で来県者を出迎える恐竜たち。このパフォーマンスは今年、2015年3月に登場、12月まで見ることができる(北陸の冬は積雪が多いため厳寒期は撤去?)。(写真・山根一眞)
 その西口広場に面した駅舎の壁面には、縦10m、横45mという巨大サイズの恐竜の絵が描かれており、恐竜が飛び出してくるトリックアートもある。
 福井駅で来訪者を迎える恐竜はこれだけではない。「ジュラチック(Juratic)」と呼ぶ20頭からなる恐竜キャラ群があり、福井駅前でこの「ジュラチック」のキャラがベンチに座っていたりもする。この「ジュラチック」、恐竜の語源『恐ろしいトカゲ(「deinos+sauros)』とは雲泥の差の(?)「とってもかわいい」福井県の恐竜ブランドキャラなのだ。
 ま、以下をクリックして見て下さい。
 https://www.juratic.jp
 恐竜好きなら、福井駅に降り立っただけでわくわく、痙攣して倒れちゃうお出迎えなのです。
 「ジュラチック」はかわいすぎるキャラ、広場で長い首を振りながら吠える巨大恐竜もイベント風のつくりもの。いずれも観光客寄せのつくりものかと思うかもしれない。
 しかも3頭の巨大恐竜には、「フクイラプトル」「フクイサウルス」「フクイティタン」という福井キャラらしき名がつけられているので、ますますPR用に創った巨大キャラと疑われそうだが、どっこい、この3頭は世界に通用する名前を持っているのである。
 フクイラプトル・キタダニエンシス
 Fukuiraptor kitadaniensis, Azuma and Currie, 2000
 フクイサウルス・テトリエンシス
 Fukuisaurus tetoriensis, Kobayashi & Azuma, 2003
 フクイティタン・ニッポネンシス
 Fukuititan nipponensis, Azuma & Shibata, 2010

 

いずれも福井県で発見され「新種の恐竜」と認められて命名された正式な学名なのだ。

 その姿かたちは発見された化石をもとに復元したものなのである(学術的な正確さは若干?かもしれないが)。
 学名の最後の年代は命名年。つまり、たった10年の間に3種も新種の恐竜が福井県でデビューしたとはただごとではない。じつは2015年、つまり今年、新たに福井産の新種の恐竜が「コシサウルス」という学名を得ているのだが、新参者ゆえ駅前デューはまだだ(とても小型の恐竜ゆえかもしれないが)。
 コシサウルス・カツヤマ
 Koshisaurus katsuyama, Shibata, Azuma, 2015

 

 コシサウルスの「コシ」は福井県の旧地名「越前(えちぜん)」の「越」に由来する。「カツヤマ」は、この化石が発見された「福井県勝山市」を意味している。ちなみに「越=コシ」で有名なのは「コシヒカリ」。あの日本一のおコメは福井県で開発された品種ゆえにブランド名の頭に「コシ」がつけられたのだが、いつの間にか「コシヒカリ=新潟県魚沼産のコメ」になってしまったのはちょっと残念。
フクイラプトル(写真提供・福井県立恐竜博物館)
フクイサウルス(写真提供・福井県立恐竜博物館)
フクイティタン(写真提供・福井県立恐竜博物館/作画・山本匠)
上・コシサウルスの発見部位、下・コシサウルスの復元模型。(写真提供・福井県立恐竜博物館/模型・荒木一成)
 駅のホームに恐竜が座っていたり駅前広場で恐竜が長い首を振り吠えるようになったのは、北陸新幹線の開業と関係がある。
2015年3月14に開業した北陸新幹線(東京駅ホーム)。東京~金沢が最速で2時間28分で結ばれた。数多いトンネル内ではネット接続が切れるので「仕事にならない」というビジネスマンが多いが……。(写真・山根一眞)
 北陸新幹線の開通で北陸地方に多くの観光客が訪れる盛況が続いている。その中心は石川県の金沢市。古都京都に負けない日本の伝統文化と触れあえる魅力ある都市だけに、金沢人気は圧倒的。しかも金沢は北陸新幹線の「終着駅」。この先はまだ新幹線が通じていないので、福井に行くには乗り換えて北陸本線を利用するしかない。福井は金沢から在来線特急で40分ちょっとだが、足をのばしてくれる人は金沢にはおよばない。
 そこで福井県は、恐竜という福井ならではキャラで福井の魅力のアピールを開始した(に、違いない)。
 ちなみに福井駅はすでに新幹線に対応する駅舎やホームが整っており、今、その早期開通への動きが大きくなっている。開通の暁には、駅名が「恐竜福井」になる(と、いう話はないが)。
山根 一眞
第11回 「恐竜王国福井」の誕生
2015-09-07

ほかのコラムも見る