Web日本語は、みなさんと小学館国語辞典編集部とでつくる、日本語を楽しむためのサイトです。
スマホ用サイトへ
小学館の辞典
小学館の辞典一覧
外国語辞典一覧
国語辞典編集室
辞典の歴史
国語辞典のできるまで
よくある質問Q&A
‖
辞書テク
幼児向け
小学生以上
中学生以上
高校生以上
辞典一覧
国語辞典
日本国語大辞典 第2版
日本国語大辞典 第2版 別巻
「漢字索引・方言索引・出典一覧」
精選版日本国語大辞典 全3巻 新刊
大辞泉 第二版
日本語新辞典
新選国語辞典 第9版
現代国語例解辞典 第4版
例解学習国語辞典 第9版
例解学習国語辞典 第9版 ドラえもん版
学習国語新辞典 第7版(全訂第2版)
新国語例解辞典
新解国語辞典 第2版
ポケットプログレッシブ 国語辞典
ポケットプログレッシブ 国語・漢字辞典
ことばのえじてん
ことわざ辞典
故事俗信ことわざ大辞典 第2版
故事ことわざの辞典
慣用ことわざ辞典
例解学習ことわざ辞典 第2版
小学館版学習まんが 少年少女ことわざ辞典
新選慣用句の辞典
単行本
手帖シリーズ
●
新版 色の手帖
日本語関連書籍
●
齋藤孝の 声に出して楽しく学ぶ漢文
●
快楽でよみとく古典文学
>
→未収録分は
こちら
から
●
自ら学ぶ力をつける 深谷式辞書・図鑑活用術
●
敬語使いこなしパーフェクトマニュアル
●
口で言えれば漢字は書ける!
盲学校から発信した漢字学習法
●
美しい日本語のすすめ
●
深谷式辞書引きガイドブック / DVD付き
●
もう「モノの言い方を知らない」なんて言わせない
●
使ってみたいイキでイナセな江戸ことば
●
子どもの漢字力はお母さんが伸ばす
●
スープのさめない距離 辞書に載らない言い回し56
●
私の好きなお国ことば
●
いっそイラスト・ニッポン単語帳
●
ザ・カタカナ語ディクショナリー
●
略語天国
●
ことばの切っ先 心にせまるセリフ
●
数え方もひとしお
●
出逢った日本語・50万語 辞書作り三代の軌跡
●
「のっぺら坊」と「てるてる坊主」
●
日本語ぽこりぽこり
●
お喋りなことば
●
国語100年
●
日本語100年の鼓動
●
アレ何?大事典
●
賞賛語(ほめことば)・罵倒語(けなしことば)辞典
●
愉快な日本語講座
写文集
●
不肖・宮嶋 -イツデモ ドコデモ ダレトデモ-
●
名句で味わう 四季の言葉
穂村 弘の世界
●
短歌という爆弾
●
手紙魔まみ、夏の引越し(ウサギ連れ)
●
世界音痴
●
ラインマーカーズ
●
もうおうちへかえりましょう
菊地成孔の世界
●
スペインの宇宙食
●
歌舞伎町のミッドナイト・フットボール
ハワイ関連書籍
●
いっそイラスト・ハワイ単語帳
●
山下マヌーのローカル式ハワイの遊び方
●
ハワイ発フラのある生活
イタリア関連書籍
●
イラスト観光案内 イタリアの横道、見て歩き
●
イタリア野菜のABC(アービーチー)
・・・○・○・○・○・○・○・○・・・
●
『白鍵と黒鍵の間に/―ピアニスト・エレジー銀座編―』
●
『日本縦断 個性派美術館への旅』
●
犬に埋もれて
●
東京 和のおやつどき
●
花の小径(こみち)
●
椰子・椰子
●
ザ・ゴールデン・カップス ワンモアタイム
漢和辞典
小学漢字1006字の書き方辞典
オールカラー 学習漢字新辞典
新選漢和辞典 第8版
現代漢語例解辞典 第2版
例解学習漢字辞典 第7版
例解学習漢字辞典 第7版 ドラえもん版
ポケットプログレッシブ 漢字辞典
古語辞典
●
小学館古語大辞典 コンパクト版
●
新選古語辞典 第4版
●
小学館全文全訳古語辞典
●
全訳古語例解辞典 第三版
●
全訳古語例解辞典 コンパクト版 第三版
●
ポケットプログレッシブ 全訳古語例解辞典
その他の辞典
●
身近なことばの語源辞典
●
罪と罰の事典-「裁判員時代」の法律ガイド
●
会話・スピーチで使える!
場面別ことわざ・名言・四字熟語
●
ちがいがわかる 類語使い分け辞典
●
ウソ読みで引ける難読地名
●
揺れる日本語どっち?辞典
●
擬音語・擬態語 4500 日本語オノマトペ辞典
●
中国古典の便利辞典
●
アルファベット略語便利辞典
●
ウソ読みで引ける難読語辞典
●
美しい日本語の辞典
●
画数・音・意味で選ぶ 赤ちゃんの名づけ字典
●
日本語源大辞典
●
小学館 日本語便利辞典
●
数え方の辞典
●
例文仏教語大辞典
●
使い方の分かる類語例解辞典 新装版
方言辞典
●
標準語引き 日本方言辞典
●
日本方言大辞典〈全三巻〉
●
お国ことばを知る 方言の地図帳 CD付き
書道関連
●
常用墨場辞典
●
現代書道三体字典 新版 コンパクト版
●
現代書道三体字典 新版 ワイド版
カタカナ語辞典
●
例文で読む カタカナ語の辞典 第三版
●
ポケットプログレッシブ カタカナ語辞典
表記辞典
●
ポケットプログレッシブ 現代用語表記辞典
●
新しい国語の表記 第二版
名言名句辞典
●
日本秀歌秀句の辞典
●
中国名言名句の辞典
小学生向けの百科事典
きっずジャポニカ
デジタルきっずジャポニカ
きっずジャポニカ・セレクション
≪国語≫
10才までの基礎がため
間違いやすい日本語1000
10才までに表現力アップ!
使ってみたくなる言い回し1000
10才までに身につけておきたい
表現力アップのための 仲間のことば1000
≪算数≫
10才までに身につけたい
算数センス 図形編
10才までに身につけたい
算数センス 図形編 実践!ドリル
≪理科≫
10才までに知りたい!
なぜ?どうして? 科学のふしぎ
12才の脳がみるみる吸い込む
どんどん知りたい 科学の「なぜ」40
≪社会≫
10才までに知っておきたい
世の中まるごとガイドブック 基礎編
10才までに知っておきたい
日本まるごと地図ドリル
10才までに知っておきたい
世界まるごと地図ドリル
12才までに知っておきたい
世の中まるごとガイドブック 応用編
外国語辞典一覧へ
|
このサイトについて
|
著作権について
|
小学館のプライバシーステートメント
|
リンク
|
サイトマップ
|